金額やスケジュールなどの諸条件については、クライアントと直接相談することができます。また、条件が合わない場合にはお互いにキャンセルすることができます。(キャンセルについてはキャンセルについて をご覧ください。)
相談時には、クライアントから提示された金額に対して交渉できます。
基本的にクライアントにはインフルエンサーの本人希望金額をベースにご相談いただいていますが、予算の都合で金額を変更せざるをえないこともよくあります。そのため、商品/サービスとチャンネルの相性が良さそうであれば金額についての話し合いを進めることをおすすめしています。
インフルエンサーの企画提案(金額含む)をクライアントが確定した時点で、全ての条件に互いに合意したことになり、契約成立(マッチング)します。
以下、条件交渉の流れについて詳しく解説しています。
チャットルーム開設後の条件交渉は手間や時間がかかってしまいますので、基本的にはチャットルーム開設前(相談開始時)に条件交渉を行ってください。
必要な場合はチャットルーム開設後にも条件交渉は可能です。
条件交渉の手順(金額交渉の例)
チャットルーム開設前(案件応募時)
- 応募したい案件を選択し、画面右上のボタンから応募画面に進みます。

- 応募内容の入力
上記の手順で応募画面に進み、交渉したい条件を入力します。案件の報酬上限や、商品/サービスとチャンネルの相性が良いなどの理由で、自身の本人希望金額から案件に合わせて金額を変更して応募したい場合は、「今回は金額を調整して応募」を選択し、任意の金額と変更理由を入力してください。変更理由についてはテンプレートもご用意しておりますし、予算の範囲であれば金額交渉に応じるクライアントも多くいますので安心してご入力ください。
スケジュールも同様に応募内容の入力画面にて入力していただくことで、クライアントと相談することができます。

チャットルーム開設後(クライアントからのオファー後)
- チャットルーム画面右側の「希望支払総額の変更依頼」をクリックします(金額以外の条件を交渉する場合は、メッセージでのやりとりになります)

- 以下のような画面になりますので、変更内容を入力してください
.png?table=block&id=f5d8b62d-d996-4fce-8ff7-b317dad1dd6f&cache=v2)
- クライアントが金額変更に応じた場合は、その金額を「提案シート」に反映させて提出してください。
⚠️ 金額を変更して「提案シート」を提出しないと、変更が反映されませんのでご注意ください